島根おみやげ回収の記録【DQウォーク日記 #21】

こんにちは aonamiです。

ドラクエウォークおみやげ回収、島根編です。
離島の隠岐島があるのでなかなかコンプリート難度の高い県だと思いますが、2つの旅程で回収をしてきました。
各スポット私なりの解説を踏まえて記事を残しておきます。これから回られる方に参考となれば幸いです。
それではどうぞご覧ください。

島根のおみやげポイント一覧

おみやげポイントの全体図がこちら
隠岐の島へ渡るなら、鳥取おみやげの水木しげるロードは道中にて回収できます。

隠岐の島は御朱印集めを兼ねた旅行にて単独回収
そして松江城、稲佐の浜、石見銀山は一つの旅程で回収しました。
以下、各ポイントに分けて詳細を残します。

隠岐の島

オキノーの村/縁結びのお守り(島根県隠岐郡隠岐の島町

夜入手:〇
入場:無料

離島ですからなかなか入手が難しい場所ですね。
私は御朱印集めで島前にも用事がありましたので島後に一泊しました 【御朱印】隠岐一の宮を取りに行く【全国一の宮巡り】 レンタカーを使って島内観光をしております。
おみやげ回収だけなら本土への日帰り可能です。
本土・七類港からフェリーにて島後・西郷港へ渡り、そこからバス等で島の中央部まで向かいます。
港よりおよそ13kmの位置にあります隠岐國一の宮、水若酢神社あたりが回収スポットです。

おみやげ回収 日帰り旅程(フェリー・バス利用 一例)

行き
[フェリー] 9:00 七類発 - 11:25 西郷着
島滞在可能時間 4時間15分
[路線バス]12:28 営業所発 - 12:53 水若酢神社着
水若酢神社滞在可能時間 56分
帰り
[路線バス]13:49水若酢神社発 - 14:26 営業所着
[フェリー]15:40 西郷発 -  18:05七類着

※記事作成時の情報です。向かわれる方は時刻表を必ずご自身でご確認の上でお願いします。
また、フェリー乗り場に観光協会があります。島内の事はそちらで尋ねると確実かと思います。
参考リンク:フェリー 隠岐汽船 / 路線バス 隠岐一畑交通
隠岐の島町観光協会:08512-2-0787

松江城

マッツエの町/みそ汁スライム(島根県松江市

施設に入る必要:本丸手前でおみやげ開放できます
夜入手:〇
入場料:天守へ登閣する際は 大人1人680円

各地のお城おみやげスポットはそれなりに石段を登り歩いたりが多い為、息が上がる覚悟をして向かいましたが、こちらはそういうこともなく駐車場からも近く、おみやげ回収するには大変優しいお城でした。
国宝 松江城ホームページ(公式)

城の直近に土日祝であれば無料で駐車できるスペースがあるそうです。
参考リンク: 【松江城】無料駐車場を解説。割引あり・最大料金が安い駐車場も!

稲佐の浜

松江城から40キロ程一般道を西に進みます。

イナーサの村/三段重ねのそば(島根県出雲市大社町

夜入手:〇
入場料:無料

出雲大社の近くにあります。大社より歩いてもいける距離かと思います。
浜の入り口に無料の駐車場がありますので、混雑時期でなければそちらに駐車すればいいでしょう。
大社へは何度も足を運んでいるのに、こちらへは一度も訪れたことがありませんでした。なかなか雰囲気のあるスポットでしたね。存在が知れたのはドラクエウォークのおかげでして、こういうのが本当ありがたくもあり、嬉しい事だなと感じます。
参考リンク: 出雲観光ガイド/稲佐の浜

出雲へ寄りましたら是非ということで

美味しいのでおススメします。
出雲そばで有名なお店。大社参拝の際はだいたいこちらでお食事をいただきます。
稲佐の浜と出雲大社のちょうど中間あたりにあります。
お蕎麦の食感がよく、つゆが何とも言えない甘さ。私には5段重でも足りません。後でそば湯もいただけますよ。竹内まりやさんの故郷のようで店内にいろいろな方の色紙が飾られています中に、山下達郎さんと連名での色紙が飾ってあります。
かねや (食べログへ飛びます)
竹野屋旅館 公式ページ(竹内まりやさんのご実家)

石見銀山

稲佐の浜からまたひたすら西進です。46㎞程あります

イワーミの村/銀と採掘の道具(島根県大田市

施設に入る必要:石見銀山公園駐車場より、徒歩15分程度
夜入手:△
入場料:無料

こちらシンボルタイプのおみやげスポットですので、かなり近づかないと回収できません。
また、車のナビでは石見銀山世界遺跡センターへ誘導されるかも(されました)ですのでご注意を。
石見銀山公園駐車場(無料)を目指し、そこから1㎞程はなれた清水谷精練所跡がシンボル所在地となります。
おみやげ回収だけであれば駐車場から徒歩で問題ないと思います。銀山散策をされるならレンタサイクルもあるようですのでそちらをどうぞ。夜に回収するのは、どうだろう…暗い中それなりに歩かないといけなく、また現地の住民にご迷惑がかかりそうですので、おススメはできませんね。
参考リンク:しまね観光ナビ/石見銀山公園

あとがき

ということで
離島攻めの隠岐、少し回収に癖のありそうな石見銀山
と、なかなか歯ごたえのある県でしたが、めでたく島根おみやげコンプリートとなりました。

【おみやげ回収 地方・都道府県別 早引きインデックス】作成しました
お探しのエリアがありましたら【こちら】からどうぞ。
おみやげ回収の予習に、また旅の思い出の振り返りにご活用ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください